
コンビニのおにぎりは冷えていても美味しく、クセになる味ですよね。
ですが、「コンビニのおにぎりには多くの添加物が含まれている」「カロリーが高いものが多い」などの噂があるようです。
この記事ではそんな噂やコンビニのおにぎりの添加物・カロリーなどについて詳しく解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
コンビニおにぎりで太るのはカロリーが高いから?
コンビニのおにぎりと普通のおにぎりのカロリーの比較をしてみましょう。
(参考:日本食品標準成分表2020年版(八訂))
カロリー(kcal) | 脂質(g) | 炭水化物 | |
一般的なおにぎり | 170 | 0.3 | 39.3 |
【セブンイレブン】塩むすび | 122 | 0.4 | 39.8 |
【ファミリーマート】塩おむすび | 185 | 1.1 | 41.4 |
【ローソン】塩にぎり | 202 | 0.5 | 39.5 |
カロリーはコンビニのおにぎりと普通のおにぎりには差はないようです。
さらに脂質や炭水化物などもほとんど変わらないという結果になりました。
ですが、コンビニでご飯を買うときにはカップラーメンや菓子パンなどを追加で買ってしまう方が多くいると思います。
カップ麺や菓子パンは高カロリーなものがほとんどですので、一緒に買ってしまうと太る原因となってしまいます。コンビニでご飯を買う際にはおにぎりだけ、などルールを決めると良いでしょう。
コンビニのおにぎりと普通のおにぎりはほぼ同じカロリー
→カップラーメンや菓子パンを一緒に買わないこと!
コンビニおにぎりに含まれている添加物
コンビニおにぎりにはどのような添加物が含まれているのでしょうか。
辛子明太子

原材料 | 塩飯(国産米使用)、辛子明太子、海苔(国産)/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、ベニコウジ色素、酵素 |
カロリー | 169kcal |
ツナマヨネーズ

原材料 | 塩飯(国産米使用)、ツナマヨネーズ(マヨネーズ、まぐろ油水煮、だし醤油、砂糖、食塩、まぐろ節粉末)、海苔(国産)/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、グリシン、(一部に小麦・卵・大豆を含む) |
カロリー | 258kcal |
熟成紅しゃけ

原材料 | 塩飯(国産米使用)、鮭ほぐし身、海苔(国産)/pH調整剤、(一部にさけを含む) |
カロリー | 175kcal |
そのほかのコンビニおにぎりも同様の添加物が含まれていました。
添加物の内容は
- ph調整剤
殺菌作用があり、おにぎりの安全性や保存性を高めている
危険性→、海上自衛隊(呉補給廠)では、pH調整剤の添加されているパックご飯は使えないことになっている - グリシン
食品を長持ちさせる、うまみを引き出す
危険性→グリシンをモルモットに大量に与えると、筋緊張の消失と一過性の完全麻痺が起こったという報告があり - アミノ酸
ご飯のつや出しや保存性を高めるために使われる
危険性→1988年に合成アミノ酸を添加した清涼飲料水で食品公害事件が発生
(参考 Business Journal:コンビニおにぎりと弁当は危険!原価五円?添加物まみれで健康被害の恐れ)
もちろん基本的には身体に害は出ない量で作られていますが、摂りすぎには十分注意する必要があるでしょう。
おにぎりは本来ダイエット向き

意外なことに、おにぎりはダイエットに向いている食品です。
その理由は、冷たいおにぎりに含まれるレジスタントスターチ(難消化性デンプン)という成分がダイエット効果のあるものだからです。
- 食後の血糖値の上昇を穏やかにする
- 長時間腸内にとどまり空腹感を阻止
- 便秘改善につながる
温かいご飯が冷める過程で、でんぷん質がレジスタントスターチに変わります。
おにぎりを冷やしてから食べるとレジスタントスターチが増えるため、効果がアップします。
糖質制限が流行している現在ですが、お米を食べることによってレジスタントスターチを摂れるので一定量を食べてダイエットをすることをおすすめします。
健康にこだわるには自分で作ったおにぎりで!

コンビニのおにぎりには多くの添加物が含まれていることを紹介しました。
添加物は多く摂り過ぎてしまうと身体に悪影響を与える可能性もあるので、コンビニのおにぎりなどはやはり食べすぎないことが大事です。
食材本来の、お米本来の美味しさを味わっていただくためにも、やはり産地直送の美味しいご飯を食べることをおすすめします。
食べチョクでは産地直送の美味しいお米が多く紹介されているので、好みの農家さんや好みのお米を選んで購入することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コンビニのおにぎりよりも自分で作るものの方が身体に良いことが分かったと思います。
添加物は危険なものとまでは言えませんが、摂りすぎると身体に悪影響を与える場合があります。
適度にコンビニのおにぎりを食べるようにしていきましょう。
カロリーの面ではコンビニで食事をする際はおにぎりのみにして、その他のカップラーメンなどは避けておくとカロリーを抑えた食事が可能です。
基本的には私は産地直送の食材をお勧めします。
ぜひ参考にしてみてください。